八重山諸島のニュース・石垣島・竹富島・西表島・新城島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島・与那国島
  • トピックス
  • 社会
  • 政治
  • 地域
  • 芸能
  • スポーツ
     
インターネットを中心に情報があふれる中、…
 インターネットを中心に情報があふれる中、現代の子どもたちは、将来、どの職業に憧れを持つのだろうか▼株式会社クラレ(本社・東京都千代田区)が、この春小学校に入...
2025/04/10
 
社員募集
41096.png
2025/04/10
     
今年はセンカクツツジが咲かなかった。2年前…
 今年はセンカクツツジが咲かなかった。2年前から自宅のベランダで育ててきた。緑の葉っぱばかり茂っていて、つぼみはどこにもない。楽しみにしていたのでショックを受...
2025/04/09
     
かつて島々には子守の習わしとして守姉…
 かつて島々には子守の習わしとして守姉(むらに)がいた。忙しく働く親の代わりに乳幼児(むりふぁ:守子の意)の世話をみる遠縁や近所の女の子である。賃金などなく遊...
2025/04/08
     
子どもの保育環境の整備が一段落したのか…
 子どもの保育環境の整備が一段落したのか待機児童という言葉が世間で聞かれなくなった▼民営保育所、保育園、公営こども園の新設、拡充のおかげだと思うが、一方で年々...
2025/04/06
     
「YOUは何しに日本へ?」という番組がある…
 「YOUは何しに日本へ?」という番組がある。日本を訪れる外国人に空港でアポなしにインタビューし、興味関心の赴くままに密着取材を行うという内容。これがおもしろ...
2025/04/05
     
国際線が再開した。就航したのは…
 国際線が再開した。就航したのは、香港エクスプレスとジンエアーで両社とも海外に拠点を置く格安航空会社だ。5月からはチャイナエアラインも飛ぶ予定となっており、八...
2025/04/04
     
2025年度が始まった。官公庁や民間企業では…
 2025年度が始まった。官公庁や民間企業では1日、新入社員・職員などへの辞令交付があり、フレッシュな顔ぶれが社会の一員としてのスタートを切った▼3市町では年...
2025/04/03
     
県のワシントン駐在問題の記事をいくつか…
 県のワシントン駐在問題の記事をいくつか書いたが、ずっと気になっていることがある。多くの県民は関心がないのではないか、と▼駐在への対応で賛否ある二つの団体があ...
2025/04/02
   

ユーティリティ

PrevNext
2025年 4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
キーワード検索フォーム