八重山諸島のニュース・石垣島・竹富島・西表島・新城島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島・与那国島

エントリー

郡内小中に1157人入学

入学式で「ドキドキドン1年生」を踊る登野城小学校の新1年生ら=10日午前、同校体育館

入学式で「ドキドキドン1年生」を踊る登野城小学校の新1年生ら=10日午前、同校体育館

新1年生 胸弾ませ

 郡内の小中学校で入学シーズンがピークを迎えている。3市町などによると、郡内全43校の新1年生の数は小学生574人、中学生583人の計1157人。石垣市内では小学生527人、中学生508人。10日までにほとんどの学校で入学式が行われた。

 このうち市立登野城小学校(宮良健校長)は10日午前、同校体育館で入学式を行い、新1年生82人を迎えた。

 新1年生らは3クラスに別れ、やや緊張した面持ちで入場。担任の先生に1人ずつ名前を呼ばれると、「ハイッ」と手を挙げて返事をした。

 宮良校長は式辞で、新入生との「三つの約束」として▽あいさつ▽友達と仲良く▽自分の命を守る行動―を呼び掛け、「みんな楽しみに待っていた。一日も早く慣れて楽しい学校生活をつくっていこうね」と激励した。

 児童会長の黒島彩乃さん(6年)は「学校にはプールや運動会など楽しいことがいっぱい。勉強や友達ができるか不安でも、お兄さんお姉さんもいるから安心して。きょうから仲間、登小っ子。楽しく笑顔いっぱいの学校生活にしよう」と歓迎した。

 﨑山晃教育長(浦﨑美紀子教育委員代読)が祝辞を寄せ、保護者代表の前津晃央さんもあいさつした。

 最後に、新1年生全員で「ドキドキドン1年生」を元気よく踊った。

 入学式を終え、新1年生の大濵菜津乃さんは「運動会のかけっこが楽しみ」、座間味千弦さんは「算数や漢字の勉強が楽しみ」と声を弾ませた。

 新1年生の数は、そのほか、竹富町が小学生34人、中学生47人。与那国町では小学生13人、中学生19人となっている。

  • タグ: 小中学校入学
  • ※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。

    ページ移動

    PrevNext
    2025年 4月
      12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930   
    キーワード検索フォーム