塚本さん(石垣小3年)沖縄一 そろばん教室346
- 2025年02月20日
- 地域・教育
暗算の沖縄一を決める第22回全沖縄暗算競技大会(全国珠算教育連盟沖縄県支部主催)が16日、沖縄尚学高等学校体育館で行われ、読み上げ暗算競技3・4年生の部で塚本大也さん(石垣小3年・そろばん教室346)が優勝し、沖縄一に輝いた。塚本さんは昨年7月に読み上げ算で優勝して以来、2度目の沖縄一。また満点賞に12人が輝いたほか、フラッシュ暗算、読上暗算の種目別競技で多くの入賞があった。
大会には県内の幼児から一般まで810人が出場、そろばん教室346からは48人が挑んだ。
読み上げ暗算は読み上げられる数字を暗算で計算しその速さと正確性を競う競技。難易度の低い2桁の計算から徐々に桁数が増えていき、最後まで当て続けた人が優勝となる。
塚本さんが正解したのは5桁から8桁の加算の問題。読み上げられる何千万単位の10口の数字を記憶し、頭の中のそろばんをはじいて計算。残っていた3人のうち、唯一塚本さんだけが正解した。
課題の記憶力をつけるため練習を積んできたという塚本さん。「本当にうれしい。桁が大きくて不安だったけど当たって良かった。練習はうそをつかないんだなと思った」と笑顔を見せた。今後は大会連覇を目標に掲げ、「桁幅を大きくして、記憶力を高めていきたい。フラッシュ暗算と珠算で9段も目指す」とさらなる高みを見据えた。
指導する宮城三四郎代表は「まさか優勝できるとは思っていなかったがよく頑張った。島の子も沖縄本島の子に負けない強さがあるので、それを引き出していきたい。今後は個人総合、団体で優勝を目指せたら」と期待を込めた。
入賞者は次の通り。
【総合競技満点賞】
▽2年生以下の部=狩俣茉那、塚本彩葉、波照間咲璃
▽3・4年生の部=玻座真瑠人、塚本大也、眞栄田みらん、伊礼愛美
▽5・6年生の部=仲盛結音、宮城彩花、浦崎葵、島袋用麒、嵩原舞輝
【フラッシュ暗算】
▽2年生以下の部=②島袋晃輔、塚本彩葉、塚本愛海、島袋陽佳梨
▽3・4年生の部=②玻座真瑠人、塚本大也
【読上暗算】
▽2年生以下の部=②島袋晃輔、塚本彩葉、狩俣茉那、塚本愛海、川満桃希
▽3・4年生の部=①塚本大也②銘苅有希、玻座真瑠人
関連するニュース
- 塚本さん 読上算沖縄一 全沖珠算選手権 八重山初の快挙 2024/07/11