期待に胸躍らせ もうすぐ1年生
- 2025年02月17日
- 地域・教育
春に小学校への入学を控える園児らを応援する八重山毎日新聞創刊75周年記念「第41回もうすぐ1年生おめでとうの集い」(八重山毎日新聞社主催)が16日、石垣市民会館大ホールで開かれた。郡内の園児や保護者など900人余りが一堂に会し、初めての学校生活への心得や防犯に関する寸劇、豪華賞品が当たる抽選会などを楽しみながら、もうすぐ始まる小学校生活の期待に胸を躍らせた。(後日写真特集)
小学校に入学する園児と保護者を祝福し、楽しい学校生活をスムーズに踏み出せるよう応援する目的で毎年開催しており、ことしで41回目を迎えた。創刊75年を記念して名称も改めた。
本社の垣本徳一社長は「入学前の準備運動と思って楽しんでください。1年生になると楽しいことがたくさんあります。友達をつくり、よく勉強し、たくさん遊んでください」と激励した。保護者に向けては「不安もあると思うが、子どもたちはたくましく育つ。健やかに成長するよう、子どもたちを温かく包んでほしい」と呼びかけた。
登野城小学校の大浜譲校長は、スライドや動画を使いながら勉強や給食、掃除、休み時間の遊びのほか、運動会やクリスマスパーティーなどの校内行事や小学校の楽しい生活を紹介。「『あいさつ名人になる』『元気よく返事をする』『命を大切にする』の三つのことを守ってください」と呼びかけた。
八重山地区防犯協会女性部による防犯合言葉「いかのおすし」では、会員らの声に合わせて会場の子どもたちも「行かない」「乗らない」「大声を出す」などと元気な声で復唱。八重山署員による寸劇では、知らない人にはついていかないことや「子ども110番の家」の紹介が行われた。
舞台に上がっての「ドキドキドン! 一年生」では、元気いっぱいの子どもたちが音楽に合わせて踊りを披露した。
最後は学習机やランドセル、自転車などが当たるお楽しみ抽選会で盛り上がった。
工作セットが当たった前花咲季ちゃん(6)は「小学校に入るのが楽しみ。勉強を頑張りたい」、学習机が当選した崎原太勇ちゃん(6)は「1年生になったらスポーツをがんばる。ゴーヤも食べられるようになりたい」と笑顔を見せた。
関連するニュース
- 劇団四季 チケット販売 2025/02/06
- 八重山毎日新聞杯チャリティーゴルフ大会 2024/12/12
- 八重山毎日文化賞に2個人1団体 2024/12/01
- 第40回八重山毎日文化賞 正賞に大濵永亘氏 2024/11/03
- 八重山毎日杯ジュニア将棋選手権 高橋紡さん3連覇 2024/05/28
- 本紙配達員16人を表彰 2023/11/05
- 第39回八重山毎日文化賞 2023/11/03
- 第6回八重山毎日新聞社杯字別・公民館別囲碁大会 2023/07/17
- 課題曲を再抽選 台風で延期の古典民謡コン 2023/06/03
- 素敵なお母さん 生き生きと 図画374点審査 2023/05/01