八重山諸島のニュース・石垣島・竹富島・西表島・新城島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島・与那国島

エントリー

小浜が総合2連覇 竹富町球技大会

ソフトボール決勝の黒島戦で右前へ適時打を放つ小浜の萩谷健太郎=16日午後、大原中学校グラウンド

ソフトボール決勝の黒島戦で右前へ適時打を放つ小浜の萩谷健太郎=16日午後、大原中学校グラウンド

4競技に19公民館590人出場

 【西表】第39回竹富町球技大会(竹富町体育協会主催)が16日、大原中学校を主会場に開催され、鳩間と新城を除く各地域の代表チームがソフトボール、ソフトバレーボール、グラウンドゴルフ、モルックの4競技で頂点を競った。熱戦の結果、ソフトボールとソフトバレーボールの2競技を制した小浜が総合2連覇を達成した。参加した町民らはチーム内の絆や各地区との交流を深めるなど、町内最大のスポーツの祭典を満喫した。

 「高めよう健康と体力・深めよう友情の輪」をテーマに開かれた今大会には19公民館から590人が出場。開会式ではソフトバレーボール前回王者の小浜公民館の通事沙喜さんが「日頃海に隔たれて交流できない地域の方々とも友情をはぐくみ、記憶に残る球技大会にすることを誓う」と力強く選手宣誓し、熱戦の始まりを告げた。

 ソフトボール決勝は小浜が3連覇中の黒島を相手に打線が爆発。16―6の逆転勝利で5年ぶりの頂点に立った。ソフトバレーボール決勝では小浜が祖納に勝利し2連覇を達成。グラウンドゴルフは住吉が制した。

 総合優勝を飾った小浜公民館の長濵康館長は「ことしは二つの優勝旗と総合優勝のカップを島に持ち帰ることができた。最高の結果」と喜び、「来年はグラウンドゴルフも優勝できるよう頑張りたい」と意気込みを語った。

 この日、会場の大原地区ではことし最高気温となる31・6度を記録。参加者らは時おり涼をとりながら、暑さに負けずはつらつとプレーした。

 グラウンドゴルフでホールインワンを達成した前野恒則さん(61)=波照間=は「全体的に調子は悪いが一回出れば御の字」とにっこり。大会初出場という安里長正さん(60)=同=は「先輩方はみんなうまい。成績は下の方なので来年は練習して参加したい」と話した。

 結果は次の通り。

 【総合】

 ▽優勝=小浜(23点)▽準優勝=住吉(12点)▽3位=黒島(11点)

 【ソフトボール】

 ▽優勝=小浜▽準優勝=黒島▽3位=波照間▽4位=細崎

 ▽殊勲賞=野々村悠一(小浜)▽敢闘賞=又吉智生(黒島)

 【ソフトバレーボール】

 ▽優勝=小浜▽準優勝=祖納▽3位=船浦▽4位=黒島

 ▽最優秀選手賞=通事沙喜(小浜)▽敢闘賞=永尾牧子(祖納)

 【グラウンドゴルフ】

 ▽優勝=住吉▽準優勝=豊原▽3位=中野▽4位=小浜

 ▽個人優勝=大久勝史(豊原)▽同準優勝=本盛当紀(同)

  • タグ: 竹富町球技大会
  • ※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。

    ページ移動

    キーワード検索フォーム