八重山諸島のニュース・石垣島・竹富島・西表島・新城島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島・与那国島

エントリー

ラビッツが石垣合宿 バスケ女子Wリーグ所属

石垣島合宿で来島したトヨタ紡繊サンシャインラビッツ=15日、南ぬ島石垣空港

石垣島合宿で来島したトヨタ紡繊サンシャインラビッツ=15日、南ぬ島石垣空港

市スポーツウェルカム事業の一環

 バスケットボール女子日本の実業団トップリーグ・Wリーグに所属するトヨタ紡繊サンシャインラビッツ=愛知県刈谷市=の選手やスタッフ、球団関係者が石垣島合宿のため15日、石垣島入りした。新しい選手やスタッフも加わり、10月開幕のWリーグ2024―25シーズンに向けて石垣島から始動する。22日までの滞在期間中は、石垣市総合体育館での公開練習や八重山高校女子バスケットボール部を対象にクリニックも予定している。

 今回の合宿は石垣市の「スポーツウェルカム石垣島」の事業の一環で、市や八重山バスケットボール協会が合宿をバックアップする。

 15日午後2時過ぎに選手らを乗せた航空機が南ぬ島石垣空港に到着。到着ロビーで市職員や同協会関係者が横断幕を広げて歓迎した。

 北村悠貴副主将(ポジション・SG)は、今回の合宿が新加入の選手らとコミュニケーションを高める絶好の機会だと捉え「チーム力の向上につなげたい」と期待を寄せた。石垣島での合宿について「多くの方々に協力していただき合宿ができるので、何か力になれることがあればと思っている。石垣の方と触れ合う機会もあるので楽しみ」と話した。

 ラビッツの石垣島合宿は初めて。選手11人、スタッフ12人が参加する。練習は主に総合体育館で行い、公開練習の観覧は16日、17日、21日。時間はいずれも午後3~同5時。

  • タグ: バスケットボールWリーグ
  • ※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。

    ページ移動

    キーワード検索フォーム