2025年4月3日(木) 日の出06:34日の入19:00
環境省職員にデジタルタコグラフの説明をする大久保多美代営業部長(奥)=7日午後、やまねこレンタカー大原営業所
3年連続中止となった四カ字のムラプール=2018年7月31日(資料写真)
石垣市北部地区難視解消共同受信用伝送システム(案)
国営かんがい排水事業石垣島地区の実施状況や今年度の計画などが報告された石垣島国営土地改良事業推進協議会の総会=6日、石垣市役所
合格者発表の掲示板を食い入るように見る関係者ら=5日午後8時半すぎ、市民会館
県高校ストリートダンスコンテストの小編成部門で3位に選ばれた八重高ダンス部のメンバーら=4日、与那原かなちホール(提供)
八重山ライオンズクラブ(岡部厚志会長)結成60周年を記念した式典と祝賀会が開かれた=4日夜、石垣島アートホテル
奨励普及賞の審査に臨む出場者=4日午前、石垣市民会館中ホール
﨑山晃教育長に大濱信泉氏の資料の目録を手渡す沖縄国際大学の前津榮健理事長学長(右)=3日午後、市教委会議室
第22回全国高校生ものづくりコンテスト沖縄大会旋盤作業部門で作業に取り組む生徒ら=3日午前、八商工
白浜海神祭で熱戦を繰り広げた西(手前)と東(奥)の対抗戦=2日午前、白浜港
第46回八重山古典民謡コンクールの非公開審査が始まった=2日、石垣市民会館中ホール
供用開始間近の生乳加工処理施設=1日、石垣市内
ゆんたく会で西表財団の在り方について議論する住民と同財団理事ら=5月31日夜、離島振興総合センター
審査基準などを確認する審査委員ら=1日夕、八重山毎日新聞社2階会議室
都市計画グランドデザイン
求人倍率の推移
白浜海神祭の東西対抗ハーリー=2020年6月24日、白浜港
最終報告に向けて意見交換する委員ら=30日午前、議員協議会室
石垣市で移動献血が始まった=30日午前、石垣市役所駐車場
23日から予約が始まった小児用の新型コロナウイルスワクチン接種の会場=26日午後、市健康福祉センター
石垣市内で2022年度狂犬病予防集合注射が始まった=29日午前、石垣市中央運動公園
海岸に漂着する多様なごみ=3月22日、石垣島平久保崎灯台下海岸(山口晴幸氏提供)
石垣字会字誌編集委員会(大田静男委員長)が完成させた「石垣村古謡集」=27日、八重山毎日新聞社
無観客で開催された昨年の八重山中学校夏季総合体育大会=2021年7月4日、石垣第二中学校
GW初日、大勢の観光客でにぎわう南ぬ島石垣空港=4月29日午前
下水道排水区域を拡大 真栄里・南大、浜冠・浸水の被害抑制
功労者表彰などが行われた八重山法人会の創立40周年・社団化30周年・公益化10周年記念式典・祝賀会=26日夕、南の美ら花ホテルミヤヒラ
27日にオープンする「チャレンジ石垣島」=石垣市登野城
「石垣島/八重山フェア(仮称)」の出展を呼び掛ける(左から)前泊正人町長、中山義隆市長、中小機構沖縄事務所の越智稔之所長=25日午後、市役所庁議室