2025年3月31日(月) 日の出06:37日の入18:59
日めくりには白保方言と国際音声記号、例文も載っているほか温かみのあるイラストも描かれている=27日午後、白保
衛生管理計画を毎日チェックしている店舗の管理表。公設市場のトイレは公共施設のため、トイレ洗浄を省いた6項目での計画=26日午後、市公設市場地下1階
石垣市内の基本型医療施設で新型コロナウイルスのワクチン接種が始まる(資料写真)
2021年度第2回石垣市教育委員会の5月定例会=27日午後、石垣市教育委員会2階ホール
八重山管内感染者年代別グラフ
投函(とうかん)口が通知文で封鎖されている郵便ポスト=26日午後、石垣市新川
樹木3万本以上の伐採が計画されている陸自配備予定地(中央はジュマールゴルフガーデンの造成現場)=2020年9月24日撮影
職員の新型コロナウイルス感染ですべての業務を停止している八重山郵便局=25日午後
「八重泉樽貯蔵」が2年連続の最高金賞に選ばれた=25日午後、八重泉酒造
緊急宣言で閑散とするユーグレナモール。観光客の姿も少ない=24日午後
関係者や地域住民らが参加して行われた市消防団白保拠点施設開所式=23日午後、同施設前
これまで時短営業に協力してきた店舗。コロナ禍と経営の両立を図ってきたが、23日からは休業要請の対象となる=22日夕、美崎町
サンフランシスコワールドスピリッツコンペティション2021で最優秀金賞などに選ばれた「白百合イヌイ菌仕込み44度」と池原代表=22日午前、池原酒造
緊急事態宣言対象地域への追加を受け、対処方針を発表する玉城デニー知事=21日、県庁
出荷前の検査を実施するJAおきなわ八重山地区営農振興センターの担当者=21日午前、JA八重山地区ライスセンター
石垣市からの呼びかけ
黒島港を覆いつくすパレット
実施めど立たず 3校が再延期
与那国島で飼い犬や猫が嘔吐などの症状で死ぬ事例が多発している(資料写真、記事と写真は関係ありません)
公設市場のリニューアルオープンを記念し、セレモニーが行われた=18日午前、ユーグレナモール内
運用開始式後、さっそくバキュームカーからし尿処理槽に汚泥が移された=18日午前、し尿受け入れ施設
新型コロナ感染状況
高齢者を対象とした新型コロナウイルスワクチン接種を受ける人=17日午後、市総合体育館メインアリーナ
「しぅまむにたんごちょう初級―石垣島四か字言葉編―」を手に笑顔を見せる関係者ら=17日午前、石垣市教育委員会
感染者年代別グラフ
2年ぶりに行われる見通しとなった久部良の爬龍船競漕(写真は2019年6月6日の爬龍船競漕で転覆ハーリーを制する北組)
6月から整形外科が新設される与那国町診療所=4月28日
抽選の様子を見守る八重山古典民謡保存会の前花雄二会長(右)と長浜寛副会長=15日午後、八重山毎日新聞社会議室
午後8時までの営業と利用を呼び掛ける石垣市の広報車=14日午後7時半ごろ、美崎町
メインアリーナにつくられた新型コロナウイルスワクチン高齢者集団接種の会場=14日午後、市総合体育館