2025年3月31日(月) 日の出06:37日の入18:59
愛知県内業者の瓦=22日午後、市役所新庁舎
平和の祈りを込めて歌うカルメン・マキさん=21日夕、石垣市民会館大ホール
中山市長にSDGs推進の宣言書を手渡す當銘君(中央左)ら実行委員ら=21日夕、ANAインターコンチネンタル石垣リゾート
土木工事が行われている自衛隊宿舎建設予定地=旧八重山病院北方
PCR検査での陰性結果と顔写真を登録すると、顔パスでパスポートが取得できる。マスク姿でも本人確認が可能=20日午前、南ぬ島石垣空港
輸送艇に積み込まれる大型車両=19日、石垣港
沖縄・奄美の世界自然遺産登録を記念し式典が開かれた=19日午前、沖縄空手会館
来月の操業に向けて火入れが行われ煙が上る石垣島製糖工場(奥)=18日午後
3日間の日程で開幕したアイランダーサミット石垣2021=18日午後、フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ
数学の楽しさや正しい学び方などを生徒らに伝える数理哲人氏=18日午後、八重山高校
シンポジウム「しぅまむにと八重山文化の未来」で意見を交わすパネリストら=17日夜、石垣市民会館中ホール
市内のクーポン販売店では、割り当て分クーポンの半数が販売された=17日午後、マックスバリュやいま店
正午すぎの旧石垣市役所庁舎前。新庁舎への移転後は人通りがなく閑散としている=16日、美崎町
トレーラーに積み込まれる「飲む玄米」。150ケース6750本が出荷された=16日午前、新栄町
駆除作業にあたる環境省職員と八重山水牛友の会の会員ら=16日午後、浦田原排水路
「市民福祉の向上に頑張ろう」と気持ちを新たにする職員=15日午前9時すぎ、新庁舎市民広場
八重山維新の会の森田会長(左)から4期目出馬の要望書を受ける中山氏=15日夕、市役所応接室
前日まで使っていた書類や機器類の箱詰め作業を行う市民課職員ら=13日午前、市役所現庁舎
記念式典で少年荒鷲の結成50周年を祝う関係者ら=13日午後、アートホテル石垣島
銘版除幕後、真栄里伝統芸能保存会の獅子が厄払いをし、新庁舎落成を祝う=12日午前、新庁舎玄関前
アンケートの分析結果を説明する石垣ユニオンの土田敦子事務局長(左)=12日午後、大濱信泉記念館
市街化検討区域
多くの関係者が参加して行われた白保嘉良岳海岸清掃=11日午後
落成式と市民内覧会が行われる市役所新庁舎=11日午後
2020年度竹富町一般会計決算
高騰する原油価格に加え物価上昇の影響がクリーニング店を直撃している=10日午後、石垣市新川「DAIWAクリーニング」
茅原南龍氏から作品の説明を受ける来場者=9日午前、琉球新報本社
名嘉地用輔氏
ガールズトーナメントに出場する八重山のメンバー=6日午後、石垣市中央運動公園野球場
活動内容などを説明する石垣市北部農村集落活性化協議会のメンバーら=8日午後、市役所庁議室