2025年3月31日(月) 日の出06:37日の入18:59
石婦連役員による「鷲ぬ鳥節」で幕開け、約200人の出演者がバラエティーに富んだ演目を披露した第23回婦人芸能大会=29日午後、市民会館大ホール
赤く熟したヤモミの実。自然界に秋の訪れを告げている=29日、石垣市登野城
医師会立の休日・夜間診療の管理運営を提案した上原会長(正面)=28日午後7時すぎ、ホテル日航八重山
左から、登野城のユングトゥを実演した小波本英行氏と、竹富島のユングトゥを実演した高嶺方祐氏=28日午後、大浜信泉記念館
河川海岸愛護月間の一環として防潮林内の清掃をする参加者ら=27日午後、磯辺橋近く
八重山教育旅行誘致委員会の招聘事業で、石垣島鍾乳洞を視察する県外教育旅行取扱店の担当者たち=27日午後、石垣島鍾乳洞
「フレッシュミズの主張発表全国コンクール」最優秀賞決定を川満栄長町長に報告した新城美保さん(中央)ら=27日午後、町長室
八重山の医療についてのトークセッション開催を発表した仲筋理事長(中央)=27日夕、八重山青年会議所
県薬物乱用防止協会八重山支部の上地恵永会長が話す薬物の危険性などを、真剣に聞く八重山商工高校の生徒ら=25日午後、同校体育館
ミニサンダンカが盗まれた植栽プランター(手前の穴があいた箇所に植栽されていた)=27日午後、国道390号バイパス
県が八重山病院の新築移転場所として正式に決定した旧石垣空港=2月13日
10月から診療が再開される八重山病院の耳鼻咽喉科
不信任決議案が可決された直後の玉津博克教育長(右端)=25日午後2時15分ごろ、本会議場
20人に委員の委嘱状が交付された市福祉のまちづくり審議会
玉津博克教育長に対する不信任決議案の採決で、無記名投票を行う議員ら=25日午後2時10分ごろ、本会議場
2017年中にも新築移転する八重山病院=25日午後
周囲の期待を背負い第68回国民体育大会に挑む新城雄大(八重山農林3年)=8月11日撮影
ヨーロッパ最大のクルーズトレードショー「シートレード・ヨーロッパ」で、石垣など沖縄への寄港をPRするブース(石垣市観光交流協会提供)
濃いピンク色の花が見ごろを迎えているニトベカズラ=25日午後、石垣市平得
平和教育に関する玉津教育長の発言の撤回を求め、要請文を読み上げる渡辺会長(右)=24日午前11時すぎ、市教育委員会
現火葬場と隣接地の組み合わせた8案を審議する市民検討委員会の委員ら=24日午後2時すぎ、石垣港離島ターミナル会議室
平和のウムイ事業の報告展開催について会見する県平和祈念資料館の関係者ら=24日午前、県庁
生徒たちに液体窒素の話をする琉大生の池田亘さん(中央右)=24日午後、石垣第二中
越冬地の東南アジアへ渡るアカハラダカの群れ=24日午前8時10分ごろ、バンナ岳山頂の渡り鳥観察所
危険家屋が撤去された西表島住吉のウナリザキ=資料写真(撮影・9月2日)
八商工と西原の3回戦。八商工8回の攻撃でスクイズを決めた真玉橋樹=23日午前、沖縄セルラースタジアム那覇
八重山高校の第5回舞台祭で、躍動感あふれるダンスや劇を披露する生徒たち=22日午前、市民会館大ホール
八重山福祉保健所管内の手足口病の発生動向
第35回サントリー地域文化賞正賞を受け、記念パーティーで歌を披露する「うふだき会」と「小浜島ばあちゃん合唱団」のメンバー=19日、都内区赤坂のホテル
全日空パイロットの渡邉さんの講話に耳を傾ける親子=21日午前、南ぬ島石垣空港