2025年3月31日(月) 日の出06:37日の入18:59
第36回琉球新報活動賞を受賞するペンギン食堂の辺銀暁峰さんと妻の愛理さん(提供写真)
市内の民家の郵便受けに入っていた予告書(左)と公印が押された石垣市発行の予告書=26日夕、市役所庁議室
漢那政弘石垣市副市長に合宿について報告した大東文化大学野球部の監物靖浩監督、山城凪斗君、大浜雅史君(左から)=26日午後、市役所庁議室
宮地石垣島天文台所長を講師に開かれた「星空を観光資源にするための会」=竹富島まちなみ館、24日夜
街頭演説で石破茂幹事長(左)と支持を呼びかける中山義隆氏=25日午後、730交差点
市健康福祉センターで開かれた第2回いしがき市民協働サロン
音楽グループ「ピアチェーレ」による芸術音楽鑑賞会で披露された伸びやかな歌声に聴き入る児童ら=25日午前、石垣小学校体育館
FESPAの初開催を報告する日本航空の平野マネージャー(左)=24日午後、市役所庁議室
高等教育機関等誘致可能性調査事業の報告を行った同検討委員会の下地芳郎委員長=24日午後、市役所庁議室
街頭演説会で、山本太郎参議(後方)らと「頑張ろう」をする大浜長照氏=24日夕、市内登野城
松川三四郎君
ライブ終了後、聴衆とともに田村さん(中央)の誕生日を祝うメンバーら=16日、渋谷のライブハウス
出陣式で第一声を放つ中山義隆氏(右)と、出発式で第一声を放つ大浜長照氏=23日午前
石垣市議会議員補欠選挙に立候補した崎枝純夫氏(右)と東内原とも子氏
4年ぶりに復活した牛との綱引きなど多彩なイベントが行われた黒島牛まつり=23日午後、黒島多目的広場
2015年度の石垣島トライアスロンの復活に向け、新コースを設計するため島内6カ所を視察した日本トライアスロン連合の大塚眞一郎専務理事(右)ら=23日午後、新港地区
第5回ダンスフェスティバルで華麗な演技を披露した八重高カラーガード部=23日夜、市民会館大ホール
大浜長照氏(左)・中山義隆氏(右)=21日夜
かまぼこの無料配布に詰めかけた人々=22日午前、JAファーマーズマーケットゆらてぃく市場
都市農村交流などグリーン・ツーリズムについて説明した花垣次長=22日午後、大川公民館
八重山ゲーム初戦、第1Qでダンクシュートを決めるキングスのマクヘンリー選手=22日夜、石垣市総合体育館
練習成果を存分に披露し、観客を楽しませた登野城小器楽クラブ=22日夕、市民会館大ホール
学力向上推進に関する取り組み状況などが報告された第27回八重山地区学力向上推進実践報告会=22日午後、八重山合同庁舎2階大会議室
2期目に向け「頑張ろう」を三唱する予定候補者と支持者=21日午後8時50分ごろ、市民会館大ホール
「団結がんばろう」をする予定候補者と支持者たち=21日午後8時50分ごろ、ホテル日航八重山
石垣島での公式戦を前に来島した琉球ゴールデンキングスと高松ファイブアローズの選手ら=21日午後、南ぬ島石垣空港
最高は八商工観光コースの1.12倍
熱戦を繰り広げた八重山選抜男子と松山國民小学(白)=21日午後、平真小学校体育館
野底小学校近くの西浜でレプトケファルスを見つけた武田草太君=21日午後、同校校長室
討論会を終え、握手する中山義隆氏(左)と大浜長照氏=20日午後2時ごろ、ICT文化ホール