2025年3月31日(月) 日の出06:37日の入18:59
カール船長らを歓迎したセレモニー=7日午後、石垣港F岸壁
「星空学びの部屋」の4D2U上映会=資料、2013年7月4日
台北から中華航空便で到着した観光客=2日午後、南ぬ島石垣空港
第20回八重山毎日アマチュアゴルフ選手権大会で優勝した一般・総合の星山健二さん、シニアの与那覇寛勝さん、ミッド・グランドシニアの宮国秀雄さん、レディースの平良臣子さん(左から)=6日夜、ホテル日航八重山
水産物加工施設の建設が予定されている敷地=6日午後、奥は八重山漁協
大会初の3連覇を喜ぶ少年スネークのナイン(JTA宮古支社提供)
藤本浩理事長から指導を受け、アーチェリーを体験する参加者 ※関連あり
20日にオープンする八重山食肉センターの新食肉加工施設=3日午後
13年度の年間売り上げが6億円を突破したJAファーマーズマーケットやえやまゆらてぃく市場店内=5日午前
文房具などを見比べる親子連れ=5日午後、タウンパルやまだ
海Loveネットワークのビーチクリーンでブイや発泡スチロールなどを分別する参加者たち=5日午前、吉原のヒュッタ浜
第20回八重山毎日アマチュアゴルフ選手権大会が開幕。前回レディース部門を制した平良臣子さんのティーショット=5日午後、リゾナーレ小浜島カントリークラブ
ハワイの交流公演などを終え、帰島した八重山高校郷土芸能部の皆さん=4日夕、南ぬ島石垣空港
学校給食センターの開所式でテープカットを行う関係者ら=4日午後、同センター
世界最大級の口コミサイトで国内2位に選ばれた竹富島のコンドイビーチ=(2011年7月30日、NPOたきどぅん提供)
1日から市中央運動公園条例施行規則の一部が改正され、障がい者の使用料が全額免除となっている同公園陸上競技場などの各施設=3日午後、市中央運動公園陸上競技場
伊良皆高信石垣市議会議長の音頭で乾杯する中山義隆市長(右)と、激励に訪れた人たち=4日夜、ANAインターコンチネンタル石垣リゾート
川満栄長竹富町長を表敬し、後援を依頼したデフ・パペットシアターひとみ2014石垣公演の実行委員ら=4日午後、町長室
初の230億円台 石垣市14年度一般会計当初予算
さまざまな種類のサンゴが生息する名蔵湾(八重山ダイビング協会提供写真)
建物が解体され、更地にする作業が行われている県家畜保健所跡地の市有地=3日午後
宇都宮クリテリウムに出場し、プロデビューを果たした新城雄大=3月23日、栃木県宇都宮清原工業団地内(M-wave/YukioMaeda提供)
沖縄剛柔流空手道協会選手権大会で優勝など上位に入賞した拳秀館上地空手道場の選手ら=3月29日、県立武道館(拳秀館上地空手道場提供)
台北—石垣路線の再開で石垣島を訪れた台湾からの観光客=2日午後、南ぬ島石垣空港
石垣港を出港する海上自衛隊練習艦隊の練習艦「かしま」=2日午前9時すぎ
九州市長会理事候補に中山義隆市長(左端)らを選任した県市長会定期総会=2日、那覇市の自治会館
「アカハチの歌」を合唱して遺徳をしのぶ児童ら=2日午前、赤蜂慰霊碑前
サニズで潮干狩りを楽しんだ家族連れ=2日午後、名蔵湾
静かな山の斜面で静かに光るヤエヤマボタル=2日午後7時40分ごろ
人事異動の辞令を受ける市職員たち=1日午前9時すぎ、市役所会議室