2025年3月31日(月) 日の出06:37日の入18:59
オープニングセレモニー後の内覧会で機器類について説明を受ける関係者ら=27日午前、石垣パイン加工場
リュウキュウマツ…マツカレハの食害を受けたリュウキュウマツ=26日午後、底原ダム付近
現職・新人3氏 動き加速 各地にのぼり 熱高まる
曲を演奏しながら募金への協力を呼びかける石垣第二中の生徒会と吹奏楽マーチングバンド部=26日夕、マックスバリュ石垣店
小学校低学年の部の作品から入賞作品を選ぶ審査員ら=26日午後、本社会議室
林田健司さんに義援金を託す石垣島特産品拡め隊の金城秀信隊長(中央)と金城球二事務局長(同右)=25日午後、金城かまぼこ店
献花を捧げる八重山在多良間郷友会の兼浜秀夫会長=24日午後、宮良タフナー原
光タッチュー(手前)を攻め続けるファイティング大吉=24日午後、八重山闘闘牛場
ひまわりの種まきイベントに参加する人たち=23日午前、石垣市川平真地原付近
四つのタイプ別に本が楽しめるようになっている市立図書館の特別企画展「NO BOOK,NO LIFE.2016」=23日午後、同館
14年度に発刊した工工四集(上)、と15年度制作のCD(下)
防衛省が主催した自衛隊配備計画の説明会に参加する人たち=22日夜、市民会館中ホール
過去最大級のクルーズ船受け入れについて話し合う関係者=22日午前、市役所第2委員会室
キロ単価3770円の最高値が付いた第23回枝肉共励会のセリ=22日午前、八重山食肉センター
プロ無差別の決勝戦で識名徹夫を攻める金城晃(右)=17日午後、大川公民館
被災地支援を訴える八重農農業クラブの嶺井千裕会長(右から2人目)ら=21日午後、同校
日本の滝100選にも選ばれ、観光客にも人気のマリュドゥの滝=3月13日撮影
募金活動で協力を呼び掛ける平田祐茉君、砂川笑美花さん、粟野真季さん、又吉萌さん、高那真莉子さん(右から)=20日午後、JAファーマーズマーケットゆらてぃく市場
対戦相手や日程について説明が行われた石垣市チャレンジデー実行委員会の総会=20日夕、市民会館中ホール
25人が受講した県カヤックガイド協会竹富町支部の本年度第1回講習会=18日、西表島
サンゴに群がるオニヒトデ。幼生の段階で特定の場所に高密度で分布することが分かった(国立研究開発法人水産研究・教育機構西海区水産研究所提供)
PR活動を目的に八重山酒造協議会を設立した泡盛メーカー10社の代表ら=19日夕、石垣税務署内
2人一組で手をつなぎ、回るパフォーマンスを披露する台中特殊教育学校の生徒たち=19日午前、八重山特別支援学校体育館
熊本地震による被災地支援で義援金受け付け開始を発表する漢那政弘副市長。手前は設置される募金箱=18日午後、市役所庁議室
大勢の町民が参加して行われた十山御嶽の解体作業=17日、与那国島祖納
石垣市の漢那政弘副市長から地縁団体認可証を受け取った美崎町自治公民館の武内憲治館長(中央右)=18日午後、市役所庁議室
例年だと一面、黄金色に輝いているマンゴーハウス。今期は開花率が悪くなっている=16日、石垣市内のマンゴーハウス
市民から水を受け取る王滝将史さん(左)=17日午前、石垣市新栄町
2016年度の会運営について審議した東京八重山郷友連合会の代議員会=3月27日、東京都千代田区
渡り初めが行われた浜崎桟橋=16日午後、同桟橋