2025年3月31日(月) 日の出06:37日の入18:59
出馬予定の過半数 町政支持 竹富町議選、告示まで1週間
2018年度道路愛護功労者表彰で沖縄地方推進協議会会長表彰を受ける富野小中学校と平得婦人会の代表者ら=27日午後、八重山土木事務所会議室
「子ども110番の家」の委嘱を受けた、右列手前から米盛建材㈲の赤嶺幸一工場長、喫茶店「人魚の里」の東内原夫婦、「石垣島海のもの山のもの」の曽我潮丸代表=27日午後、星野公民館
石垣市内146カ所に設置されている選挙ポスター掲示場=26日午前、石垣市役所前
宮良独特の親子獅子で邪気を払う=26日夜、宮良公民館
2泊3日の夏合宿出発に「頑張るぞ」と気勢を上げる参加者ら=26日午後、自立生活センター南十字星
ミルクを先頭に総勢約200人が練り歩くミチサネ=24日午前、波照間島集落内
第70回毎日書道展の一般公募で最高賞の「毎日賞」を受賞した琉華書道教室の田福琉華さん=24日午後、琉華書道教室
明石エイサー祭りでエイサーを披露する出演者=24日夜、明石公民館広場
第63回九州吹奏楽コンクールで銀賞に輝いた登野城小学校器楽クラブ=24日午後、熊本県立劇場
「3日間いっしょに過ごしましょうね」と先祖を迎え入れる冨永さん一家と親類ら=23日夕、字登野城
竹富町は、ユーグレナ石垣港離島ターミナルを中心に半径500㍍圏内で石垣支所の建設用地、施設の取得を目指している(㈱パスコ提供)
沖縄ツーリストが商品化した、スクーターに乗り換えて北部地域を観光する「乗り換えドライブ」の拠点「伊原間North Gateway」=23日午後、同所
「西日本豪雨災害支援チャリティーバザー&4Mコンサート」に来場を呼び掛ける実行委員会の比嘉栄昇さん(右から2人目)ら=23日午前、市大川のCafe&Bar Zen
新八重山病院敷地内に設置され、12月1日オープン予定の上地薬局いしがき店のイメージパース(㈱リーフ提供)
旧盆準備で供え物などを買い求める人たち=22日午後、JAファーマーズマーケットゆらてぃく市場
熱戦を展開する中学生団体組手決勝、拳秀館Aの木伏森蔵(右)×久松中の洌鎌悠仁の試合=19日、八重山農林高校体育館(第5回善雄杯空手道大会実行委員会提供)
平得大俣地区への陸上自衛隊配備受け入れに対する市長の対応に抗議する4地区公民館の住民ら=21日午後、開南公民館
石垣島内のカンムリワシ事故死数
特色ある施策2017の会員投票の部で1位に輝き、賞状の代わりに升と地酒が授与された=21日午前、市役所庁議室
ゆいロードシアターの客席=20日午後、大川丸喜屋ビル3階
サイエンス合宿でさまざまなことを学んだ前列左から与儀千歳さん、宮城幸花さん、西村琉羽君、大江みちる君、当銘由羅君(石垣市教育委員会提供)
13年ぶりの優勝を飾った石垣第二の選手ら=20日午後、那覇市の松島中学校体育館
73・6㍉のサキシマヒラタクワガタと新本創介君=19日午前、バンナ公園世界の昆虫館
最優秀賞の椙山泰幸さんの作品(南の島の星まつり実行委員会提供)
八重山結の会の第21回研修会で、9班に分かれて協議する教諭ら=19日午前、八重山教育事務所
夏川りみさんとSkoop On Somebody、オオザカレンヂkeisukeの夕涼みライブなどで盛り上がった南の島の星まつり=18日夕、市中央運動公園屋内練習場
県議補選に立候補することを表明する大浜一郎氏(前列中)=18日夜、南の美ら花ホテルミヤヒラ
大雨の影響で、西表島古見—美原区間の県道215号線ガードレール外側の斜面が崩落した(竹富町防災危機管理課提供)=18日午前
下船後、テントで待機する乗客(奥)と、傘を差すなどしてレンタカーを予約しようと右往左往する乗客(手前)=16日午前、南ぬ浜町のクルーズ船専用岸壁