八重山諸島のニュース・石垣島・竹富島・西表島・新城島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島・与那国島

エントリー

タグ「北里大学」の検索結果は以下のとおりです。

リン酸塩がサンゴ衰退要因 北里大・琉球大

サンゴ保全の陸域対策で新たな評価法となる可能性を秘めたEPSについて説明する安元剛氏(左)と安元純氏=7日午後、環境省国際サンゴ礁研究・モニタリングセンターサンゴ保全の陸域対策で新たな評価法となる可能性を秘めたEPSについて説明する安元剛氏(左)と安元純氏=7日午後、環境省国際サンゴ礁研究・モニタリングセンター
海底に堆積 影響評価法で活用へ
 石西礁湖でのサンゴ衰退の原因の一つとして、海底の砂など堆積物に蓄積されたリン酸塩の影響があることが明らかになった。北里大学講師の安元剛氏と琉球大学助教の安元純氏らの研究結果によると、海底の堆積物から放出される「交換性リン酸塩(EPS)」のレベルとサンゴの健康状態や生息密度との間に強い関連性が確認された。EPSの流入は陸域からと考えられており、陸域対策の新たな影響評価法としてサンゴ保全への活用が...
本文を読む

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
キーワード検索フォーム