八重山諸島のニュース・石垣島・竹富島・西表島・新城島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島・与那国島

エントリー

タグ「ハラスメント」の検索結果は以下のとおりです。

黒塗り、一時外せる状態に

「ハラスメントの具体的な内容」の結果。1月17日午後4時の掲載時には黒塗りが外せる状態だった「ハラスメントの具体的な内容」の結果。1月17日午後4時の掲載時には黒塗りが外せる状態だった
石垣市ハラスメント調査結果
HP公表時約10分間
個人特定の恐れ
 石垣市が1月17日付ホームページ(HP)で公表した市役所内でのハラスメントに関するアンケート結果のうち、職員記述の「ハラスメントの具体的な内容」が一時的に黒塗りを外せる状態で掲載されていたことが分かった。黒塗りは個人情報に配慮してなされたもの。一時的とは言え、インターネット上で公開されており、個人の特定につながる恐れがある。  調査結果の公表に当たり、市は市安全衛生管理責任者名(棚原長武総...
本文を読む

ハラスメント調査 公表へ

宮良操氏(右上)、登野城このみ氏(左上)、砥板芳行氏(右下)、長山家康氏(左下)宮良操氏(右上)、登野城このみ氏(左上)、砥板芳行氏(右下)、長山家康氏(左下)
市議会一般質問
職員320人回答来月にもHPで
 12月定例石垣市議会(我喜屋隆次議長)の一般質問4日目は12日、宮良操、登野城このみ、砥板芳行、長山家康の4氏が登壇した。市は職員に対してハラスメントの実態アンケートを行ったと報告、来年1月中旬にも公式ホームページで公表する方針を示した。宮良氏への答弁。(8・9面に関連、質問要旨)  総務課は、ことし11月25日から12月6日にかけて「ハラスメントのない良好な職場環境の構築」を目的にスマー...
本文を読む

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
キーワード検索フォーム