八重山諸島のニュース・石垣島・竹富島・西表島・新城島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島・与那国島

エントリー

「住民無視」と反発 波照間空港問題

「有事」を想定した波照間空港の滑走路延長案が浮上し、住民の間で不安や懸念が高まっている=2019年12月、波照間島「有事」を想定した波照間空港の滑走路延長案が浮上し、住民の間で不安や懸念が高まっている=2019年12月、波照間島
空路再開で理解示す声も 自衛隊利用「事前説明」を
 竹富町波照間島の波照間空港(滑走路800㍍)を自衛隊の航空機が利用できるよう、政府が「特定重要拠点空港(仮称)」に指定する計画案が浮上したことを受けて6日、波照間住民からは「住民を無視して勝手に進めるな」と反発や、「航空路線が再開するなら延長してほしい」と一定の理解を示す声があった。賛否分かれる中、いずれも「住民にはしっかり説明してほしい」と要求。島民の間で不安が膨らんでいる。  公民館運...
本文を読む

観光公害 住民「迷惑」 川平 バスやタクシーで路上混雑

バスやタクシーが駐車する川平公園周辺の道路=6日午後、石垣市川平バスやタクシーが駐車する川平公園周辺の道路=6日午後、石垣市川平
駐車場からあふれ、マナー悪く怒号も
 超大型客船スペクトラム・オブ・ザ・シーズ(総㌧数16万9300㌧、全長347㍍、旅客定員5600人)が6日、石垣港に初寄港した。景勝地の川平湾周辺では、クルーズ船客が乗車する観光バスやタクシーが路上にあふれ一時混雑状態に。川平住民から「オーバーツーリズム(観光公害)で地域に迷惑が掛かっている」と不満が噴き出した。  川平公園に隣接する川平第1・第2駐車場の前では、観光バスやタクシーが両側の...
本文を読む

右足で真ん中のペダル、左足で左側のペダルを…

 右足で真ん中のペダル、左足で左側のペダルを踏んで右手でキーを回す。左手でレバーを左上にシフトする。それから右足を真ん中から右側のペダルに移してゆっくり踏み込みながら左足のペダルを戻していく。これってなーんだ?▼そう、マニュアル(MT)車の発進操作。ペダルは真ん中がブレーキ、左側がクラッチ、右側がアクセルである▼1速で発進すると、すかさず左足でクラッチを踏み込んで左手で2速に。右足と左足を交互に...
本文を読む

波照間空港、自衛隊拠点に 滑走路延長し訓練

空港が「特定重要拠点」指定の可能性が出ている波照間島(資料写真)空港が「特定重要拠点」指定の可能性が出ている波照間島(資料写真)
南西諸島防衛強化 国方針、竹富町に関係省庁説明
市のインフラ整備も
 政府が8月に開催した省庁横断の関係閣僚会議で、南西諸島を中心に整備の必要性が高い施設を「特定重要拠点空港・港湾(仮称)」に位置づけたことを受けて、内閣官房、内閣府、防衛省、国土交通省、海上保安庁の関係者は5日、竹富町と石垣市で「有事」を想定した防衛体制の強化に関する公共インフラ整備の説明を行った。関係者への取材で、竹富町波照間空港の滑走路延長を視野に入れ、自衛隊が定期的に訓練する方針が明らかに...
本文を読む

ごみ削減へ提言 生徒が市役所、ラジオで発信

ラジオで川平地区のゴミ問題を訴える川平中の生徒ら=5日午前、FMいしがきサンサンラジオラジオで川平地区のゴミ問題を訴える川平中の生徒ら=5日午前、FMいしがきサンサンラジオ
川平中学校
 「ポイ捨てをしない、させない、未来のために」―。川平中学校(比嘉正樹校長・26人)は5日、総合的な学習で調査した川平地区のごみ問題をまとめた動画やCM、リーフレットを石垣市役所やラジオで発表した。行政担当者や市民に対しごみ削減に向けたイベント開催などを提言し、「一人一人の意識でポイ捨ては減る。道や草むらに捨てない努力を」と協力を呼びかけた。  同校では昨年度から「地域再発見学習」に取り組ん...
本文を読む

月曜日の朝は今生の別れを繰り返す。土日と…

 月曜日の朝は今生の別れを繰り返す。土日と家族で楽しく過ごした夜には、必ず「あした、保育所行くの?」とたずねるわが子。「保育所でお友だちと遊ぼうね」と返しても「行きたくない」の一点張り。保育所へ送った月曜日の朝は、なかなか抱っこから離れなくて大変だが、そこは先生たちがうまく対応してくれる▼その日、楽しく保育所で過ごし、夕方、妻が迎えに行くと「お迎えに来るのが早すぎる」とか「あしたも保育所に行きた...
本文を読む

239・8㌶を農振除外へ 石垣市

主な農振除外予定地(赤部分)※縦覧地図をもとに作成主な農振除外予定地(赤部分)※縦覧地図をもとに作成
変更案、27日まで縦覧
 石垣市が9月27日から石垣農業振興地域整備計画変更案の縦覧を農政経済課窓口で行っている。いわゆる「農振除外の総合見直し」で今回は76グループの計239・8㌶を除外する内容となっている。同課によると、縦覧後、異議や不服申し立てがなければ最短で11月中、申し立てがあった場合でも最長で来年3月中の除外完了を見込む。縦覧は10月27日まで。  農振総合見直しは概ね5年に1度、前回は2012年10月...
本文を読む

職場の安全を確認 労働衛生週間

担当者の説明を聞きながら事業所内を点検する会員ら=4日午前、八重泉酒造担当者の説明を聞きながら事業所内を点検する会員ら=4日午前、八重泉酒造
市内事業所でパトロール
 労働者の健康管理や職場環境の改善などに対する意識を高め、職場の自主的な労働衛生活動を促して労働者の健康を確保することを目的とした第74回全国労働衛生週間(1~7日)に合わせた事業所合同パトロール(沖縄県労働基準協会八重山支部主催)が4日、石垣市内の事業所2カ所で行われ、職場の安全衛生や職員の健康管理体制、作業環境などを点検した。  パトロールには、同協会八重山支部の会員や八重山労働基準監督...
本文を読む

先日、筆者が25年前に投函(とうかん)した…

 先日、筆者が25年前に投函(とうかん)した竹富町制施行50周年記念タイムカプセルのメッセージが封書で届いた。投函したことさえ忘れていて、その内容を見て当時の記憶が懐かしく、よみがえった▼中には25年後の竹富町への思いがつづられていた。まず、「竹富町が存在していること」とあった。当時、八重山3市町合併の議論が行われていたことを思い出した。合併すると竹富町の独自性が失われ、石垣市中心の街づくりが進...
本文を読む

石垣外国人国際文化交流会が発足

石垣外国人国際文化交流会が企画したバーベキュー交流会に参加した外国人とその家族ら=1日夕、県立石垣青少年の家石垣外国人国際文化交流会が企画したバーベキュー交流会に参加した外国人とその家族ら=1日夕、県立石垣青少年の家
在住者の情報交換の場へ 市民との交流活動に協力も
 石垣市在住の外国人の交流や情報交換、支援の場づくりなどを目的とする「石垣外国人国際文化交流会」(メルレ祐子代表)がこのほど発足した。外国人同士だけでなく、市民との交流を通して石垣島の国際化を活発にする活動も行っていく。  石垣市の住民基本台帳によると、外国人は7月末現在で725人。「石垣に住む外国人たちが楽しく交流する場をつくりたい。石垣島の人たちに気軽に国際文化交流ができる機会をつくりた...
本文を読む
キーワード検索フォーム