八重山諸島のニュース・石垣島・竹富島・西表島・新城島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島・与那国島

エントリー

「訪問税」に反発の声 黒島説明会で住民ら

反発や不安の声が相次いだ住民説明会=18日夜、黒島伝統芸能館反発や不安の声が相次いだ住民説明会=18日夜、黒島伝統芸能館
竹富町
 【黒島】竹富町は18日夜、導入を予定している「訪問税」に関する住民説明会を黒島伝統芸能館で開催した。反発や不安の声が相次ぎ、説明会は2時間半に及んだ。  町側からは山城秀史副町長と新城賢良税務課長ら出席。税導入の経緯や目的を説明した後、質疑応答を行った。  住民には「もともと少ない観光客が減ってしまうかもしれない」という不安の声が多く、「1000~3000円という額はあまりにも高すぎる...
本文を読む

「派」。もとは一つながら主義や思想、流儀…

 「派」。もとは一つながら主義や思想、流儀や傾向、態度によって分かれた集団、仲間、団体と定義される。学派、宗派、流派などから右派・左派、軟派・硬派、過激派や個性派など使用例は多く、何かと群れたがる人間社会を見るようで興味深い▼石垣ではかつて、新石垣空港建設問題で賛成、反対に分かれ、集落や社会が分断されて深刻な対立を生んだ。今なお「賛成派・反対派」の言葉を聞く時、古傷に触れられる思いの人もあるので...
本文を読む

中島(男子) 横尾(女子) 初V 石垣島マラソン

号砲とともにコースへ飛び出すフルとハーフの選手ら=21日午前、市中央運動公園号砲とともにコースへ飛び出すフルとハーフの選手ら=21日午前、市中央運動公園
悪天候に負けず 4部門3306人、41チーム完走
 第21回石垣島マラソン(石垣市など主催)が21日、市中央運動公園を発着点にフル、ハーフ、10㌔、リレーの各コースで行われた。1040人が出場したフルマラソンは、男子で中島弘貴(34)=大阪=が2時間28分6秒、女子で横尾奈月(41)=石垣市=が2時間53分23秒でそれぞれ初優勝を飾った。大会には今回、初めて設定された5人で10㌔を走るリレーを含めた4部門に合わせて3410人、41チームが出場、...
本文を読む

創立130周年の節目祝う 黒島小学校

黒島小学校の130周年記念式典に出席した児童・生徒や教育関係者ら=21日午前、黒島小中学校体育館黒島小学校の130周年記念式典に出席した児童・生徒や教育関係者ら=21日午前、黒島小中学校体育館
楽しく明るい学校に
 【黒島】黒島小学校(北田憲司校長・13人)の130周年記念式典・祝賀会が21日午前、同校体育館で行われた。児童・生徒や教育関係者、地域住民らが節目を喜び、同校のさらなる発展を願った。学校運営や活動に尽力した個人・団体が表彰された。  同校は明治26年6月12日に大川尋常小学校黒島分校として宮里集落に創立。同39年に黒島尋常小として独立した。大正11年に現在地の仲原に移転し、昭和24年に黒島...
本文を読む

羽田空港に向かう飛行機から房総半島が…

 羽田空港に向かう飛行機から房総半島が見えることがある。海が陸をかむようにぎざぎざになったところに目を凝らすと、港が連なっているのがわかる。房総の港はかつて突き棒漁でにぎわった。海を泳ぐカジキに船から直接もりを投げて仕留める漁だ▼与那国島でも盛んだった。往時を覚えている年長者もいるのではないか▼1984年の報告書によれば、房総の港町のひとつ、千葉県七浦から突き棒漁を行う船が台湾へ初めて出漁したの...
本文を読む

災害へ「普段から備えを」

石垣市防災気象講演会の来場者ら。備えの重要性を学んだ=20日午後、市役所コミュニティルーム石垣市防災気象講演会の来場者ら。備えの重要性を学んだ=20日午後、市役所コミュニティルーム
市防災気象講演会に60人参加
 「来るべき大型台風・巨大地震~あなたの備えは万全ですか?」をテーマとする石垣市防災気象講演会(石垣市、石垣島地方気象台共催)が20日、市役所コミュニティルームで行われた。沖縄気象台の防災官らが「台風や大雨は予想できるが、地震と津波は時間と場所を選ばず、いつ起きるか分からない。いざというときのために訓練などで備えをしながら生活してほしい」と要望した。  気象防災情報調整官の西銘勇氏が「普段か...
本文を読む

石川県から故郷に避難 能登地震

被災したときの状況を語る神谷政昭さん=20日午前、八重山毎日新聞社被災したときの状況を語る神谷政昭さん=20日午前、八重山毎日新聞社
眠れぬ日々、石垣市出身の神谷さん
 元日の石川県能登半島地震で、石垣市大川出身でプロバスケットボールチームトレーナーの神谷政昭さん(51)は七尾市石崎町にある自宅アパートで被災した。七尾市は震度6強を観測。経験したことのない揺れだった。多くの家屋が損壊し、道路はでこぼこに。直後からの断水と余震が続く。17日にふるさとへ避難してきたが、眠れない日々を送っている。  七尾市は能登半島中央部にあり、富山湾と七尾湾に面する人口4万8...
本文を読む

昨年末、石垣市文化協会(新城知子会長)の…

 昨年末、石垣市文化協会(新城知子会長)の推挙で八重山凧愛好会が沖縄県文化協会から表彰された▼愛好会は1975年の結成以来、市の新春凧あげ大会の主管団体として地域の凧文化振興の一翼を担ってきた▼初代会長の兼本信知氏のピキダーがアメリカのスミソニアン博物館に、元会長の金城珍章氏のピキダー、八角、シャクシメーが沖縄県立博物館美術館と新石垣空港の歓送迎ロビー、元会長の添石邦男氏の創作大型マンタ凧が黒島...
本文を読む

子の健康 アプリで相談 市、ノーススター社と連携協定

石垣市と包括連携協定を締結したノーススターの田北浩大社長(右から2人目)ら=19日午前、石垣市役所庁議室石垣市と包括連携協定を締結したノーススターの田北浩大社長(右から2人目)ら=19日午前、石垣市役所庁議室
夜や土日の対処、看護師助言
 石垣市は19日、インターネットを利用した医療とヘルスケア関連サービスを提供する㈱ノーススター(田北浩大社長、東京都)と包括連携協定を結んだ。これにより市民は、同社の小児オンラインアプリ「キッズドクター」によるチャット健康相談の無料サービスを利用回数制限なしで受けられる。直接看護師がチャットで相談に応じ、夜中や土日の体調不良など一般診療時間外に病院へ行くべきか迷った際の判断をサポートする。 ...
本文を読む

島言葉の絵本発行 市に「かっこうどり」93冊贈呈

「やえやま民話 かっこうどり」を贈呈する、しぅまむに伝承研究会のメンバーら=19日午後、市役所応接室「やえやま民話 かっこうどり」を贈呈する、しぅまむに伝承研究会のメンバーら=19日午後、市役所応接室
しぅまむに伝承研究会
 童歌や絵本などを通して絶滅の重大な危機にある八重山方言を次世代に伝える活動を行っている「しぅまむに伝承研究会」(亀井道子会長)がこのほど、石垣市の大濵晧文化振興基金を活用して親の愛をテーマとする「やえやま民話 かっこうどり」の絵本と語りのCDを完成させ、市に19日、93冊を贈呈した。市立図書館、こども園、幼稚園、小中高などに配布される。  同会が編集・発行、副会長の東嵩西のり子さんが絵を担...
本文を読む
キーワード検索フォーム