八重山諸島のニュース・石垣島・竹富島・西表島・新城島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島・与那国島

エントリー

カテゴリー「地域・教育」の検索結果は以下のとおりです。

まー先生ライブ最終回 大勢の客に見送られ400回

12年間で400回のステージをこなし、最後の舞台を終えた仲嶺正哉さん(右3人目)=22日夜、美崎町12年間で400回のステージをこなし、最後の舞台を終えた仲嶺正哉さん(右3人目)=22日夜、美崎町
 Music&Pubシティージャックで毎週開かれている「まー先生金曜ライブ」が22日、400回の節目で最終回を迎えた。会場には立ち見が出るほどの大勢の客が訪れ、花束を手渡すなど12年間におよぶ開催の労をねぎらうとともに最後のライブを楽しんだ。  元高校教師のまー先生こと仲嶺正哉さん(66)は、本島からのUターンを機に同級生の石垣博公さんが経営する同店で2012年2月から金曜ライブを開催。コロ...
本文を読む

相互の活動に理解深める 日本最南端・最北端

オンライン交流を行った八重山保護区保護司会と稚内地区保護司会=26日午後、市健康福祉センターオンライン交流を行った八重山保護区保護司会と稚内地区保護司会=26日午後、市健康福祉センター
保護司会がオンライン交流
 八重山保護区保護司会(上地正人会長)と北海道の稚内地区保護司会(山本泰照会長)をつないだオンライン交流会が26日、石垣市健康福祉センター内の更生サポートセンターで開かれ、日本最南端と最北端の保護司が約3000㌔の距離を超え意見交換し、互いの活動などについて理解を深めた。28日には竹富町と斜里町をつないで交流する。  友好都市の石垣市と稚内市、姉妹町の竹富町と斜里町を更生保護の観点でつないで...
本文を読む

竹富町 公用車シェア好評

町民向けの公用車シェアで好調な稼働率で利用される電気自動車2台=26日午後、竹富町役場駐車場町民向けの公用車シェアで好調な稼働率で利用される電気自動車2台=26日午後、竹富町役場駐車場
今月スタート、町民ほぼ毎日利用
 竹富町が町民向けに3月1日から行っている公用車を使ったカーシェアが島民から好評を得ている。すでに100人以上が会員登録し、実際に利用した町民は26日までに49人。2台合わせた利用はほぼ毎日の24日間で168時間の利用があった。土日のほか平日でも公用車の使用されない時間帯に有効活用されている。利用者からは「とても便利だ」「もっと台数を増やしてほしい」などの声が挙がっている。  公用車のカーシ...
本文を読む

波照間氏の伊波普猷賞祝う 一大プロジェクトに決意新た

第51回伊波普猷賞受賞講演を行う波照間永吉氏第51回伊波普猷賞受賞講演を行う波照間永吉氏
琉球文学大系
 「琉球文学大系1・2おもろさうし(上・下)」で第51回伊波普猷賞(沖縄タイムス社主催)を受賞した石垣市出身で名桜大学大学院教授、波照間永吉氏(73)の受賞講演・祝賀会(同実行委員会主催)が24日夜、市内ホテルで行われ、関係者らが受賞を喜び、同大系の完結に期待を寄せた。  琉球文学大系は、波照間氏を編集刊行委員会委員長に名桜大が取り組んでいる全35巻の一大プロジェクト。2030年度の完成を目...
本文を読む

平久保小75年の歴史に幕 「輝かしい伝統、後世に」

石垣市立平久保小学校とひらくぼ幼稚園の閉校・閉園式に集まった卒業生や教諭、地域の皆さん石垣市立平久保小学校とひらくぼ幼稚園の閉校・閉園式に集まった卒業生や教諭、地域の皆さん
ひらくぼ幼も閉園
 ことし4月1日をもって閉校・閉園する石垣市立平久保小学校とひらくぼ幼稚園の閉校・閉園式が23日午前、平久保小学校体育館で開かれた。卒業生や元教職員、地域の人たちが集まり、同校への感謝の気持ちを込めてみんなで最後の校歌ダンスを踊った。スライドショーなどで思い出を振り返り、地域とともに歩んだ75年の歴史を懐かしんだ。  平久保小は1949年に白保小学校平久保平久保小学校分校として開校。50年に...
本文を読む

島々を戦場にさせない! 平和集会

基地の拡大強化中止や戦争回避の外交を求めるアピールを採択した平和集会=23日午後、新栄公園基地の拡大強化中止や戦争回避の外交を求めるアピールを採択した平和集会=23日午後、新栄公園
対話と外交求めるアピール採択
全国がつながろう in 石垣島
 「私たちの島の未来を語り合おう」をテーマに掲げた平和集会「島々を戦場にさせない! 全国がつながろう in 石垣島」(同実行委員会主催)が23日、新栄公園で行われ、参加者約130人(主催者発表)が基地の拡大と強化の中止、戦争回避を目的とした対話と外交を国などに求めるアピールを採択した。アピールは、内閣総理大臣や防衛大臣などへ提出される。  集会のオープニングでは、ジャズシンガーの齋藤悌子さん...
本文を読む

ありがとう古見小 128年の歴史に幕、閉校式に200人

閉校となる古見小学校へ別れを告げる関係者ら=22日午後、古見小学校閉校となる古見小学校へ別れを告げる関係者ら=22日午後、古見小学校
 【西表】今年度末で廃校し、大原小学校と統合する西表東部の古見小学校(渡口里夏校長・児童3人)の閉校式が22日午後、同校体育館で開かれ、児童や職員のほか地域住民、卒業生ら総勢約200人が出席した。参加者らは当時の思い出を振り返りながら、創立128年の歴史に幕を下ろす同校に別れを告げた。  同校は1895年(明治28年)6月に大川尋常小学校古見分教場として設立。57年には新教育法により古見中学...
本文を読む

英語検定試験で快挙 1級に西原さん(八重高1年)

英検1級に合格した西原智章さん=21日、八重山高校英検1級に合格した西原智章さん=21日、八重山高校
2級に白石さん(海星小4年)
 日本英語検定協会の英語検定試験(英検)で大学上級レベルの1級に八重山高校1年の西原智章さん(16)が、高校卒業レベルの2級に海星小学校4年の白石明日美さん(10)がそれぞれ合格した。  英検は年度で3回実施されており、西原さんは大浜中3年のときに3級と準2級をクリア。高校入学後に準1級、1級と立て続けに合格した。  西原さんには、英語を母語とする身内はおらず英語圏での生活や留学の経験も...
本文を読む

養殖サンゴ日本初輸出 八漁協種苗生産部会 台湾で展示

4㌢四方の着床基盤で育成されたウスエダミドリイシ(提供)4㌢四方の着床基盤で育成されたウスエダミドリイシ(提供)
有性生殖法で国際条約許可
技術や環境教育 交流期待
 八重山漁協サンゴ種苗生産部会(砂川政彦部会長、11人)が2月下旬から、台湾桃園市の都市型水族館「Xpark」でサンゴ保全の啓発などを目的にウスエダミドリイシの展示を行っている。サンゴの輸出はワシントン条約で許可が必要とされており、人工養殖の手法などが認められた。民間取引で日本からサンゴが輸出されるのは今回が初めてとなる。環境教育と養殖技術の交流が期待される。  同部会は漁場の再生などを目的...
本文を読む

584人が新たな一歩 郡内小学校卒業式

在校生に見送られながら6年間過ごした学び舎を後にする卒業生ら=21日午前、八島小学校在校生に見送られながら6年間過ごした学び舎を後にする卒業生ら=21日午前、八島小学校
6年過ごした学び舎巣立つ
 郡内小学校の卒業式が9日から21日までに行われ、石垣市515人(2月時点)、竹富町52人、与那国町17人の計584人が卒業し新たな一歩を踏み出した。  このうち、八島小学校(仲地秀将校長)では21日午前、体育館で卒業式が開催された。卒業生44人が卒業証書を受け取り、在校生に見送られながら6年間過ごした学び舎を巣立った。  仲地校長は式辞で「諦めずに勇気をもって一歩踏み出せば必ず道は開け...
本文を読む
キーワード検索フォーム