八重山諸島のニュース・石垣島・竹富島・西表島・新城島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島・与那国島

エントリー

カテゴリー「地域・教育」の検索結果は以下のとおりです。

パーレークイに熱狂 黒島豊年祭

パーレー競漕で舟を降り、浜へと全力疾走する仲本村ウーニーの宮澤勇気さん(手前)=20日午前、宮里海岸パーレー競漕で舟を降り、浜へと全力疾走する仲本村ウーニーの宮澤勇気さん(手前)=20日午前、宮里海岸
五穀豊穣と無病息災願う
 【黒島】ことしの豊作を神に感謝し、来夏世の五穀豊穣や住民らの無病息災を願う黒島公民館(宮喜みゆき館長)の豊年祭が20日、宮里海岸で執り行われた。黒島独特のパーレー(爬龍船)競漕「パーレークイ」やミーラク(弥勒)など多彩な伝統芸能が奉納され、島民や島外で暮らす郷友らが島の世果報を祈った。  島内四つの村で行うパーレークイは干潮に向かう午前中に宮里村と仲本村、満潮に向かう午後に東筋村と保里村が...
本文を読む

10個人に海事功労伝達 石垣海上保安部

海事関係功労で表彰を受けたみなさんと関係者ら=19日午後、石垣港湾合同庁舎3階会議室海事関係功労で表彰を受けたみなさんと関係者ら=19日午後、石垣港湾合同庁舎3階会議室
海保業務への協力など尽力
 石垣海上保安部(田中健彦部長)の2024年「海の日」海事関係功労者伝達表彰式が19日午後、石垣港湾合同庁舎で開かれ、多年にわたり海上保安業務への協力や広報啓発、海洋環境の保全などに尽力した10個人に田中部長から表彰状が伝達された。  海上保安庁長官表彰を受けた海上保安協会八重山支部幹事の宮里安昌さんは、八重山ダイビング協会を立ち上げ、初代会長を務めた。海保や漁協、市町村と連携して八重山の海...
本文を読む

きょうから夏休み

終業式で1学期に心に残った出来事を発表する八島小学校2年生の児童ら=19日午前、同校体育館終業式で1学期に心に残った出来事を発表する八島小学校2年生の児童ら=19日午前、同校体育館
郡内小中高校で1学期終業式
 八重山郡内の小中高校で19日、1学期の終業式が行われた。児童生徒たちは20日から約40日間、楽しみな夏休みに入る。このうち八島小学校(石垣永一校長、児童213人)では19日午前8時半から体育館で式を行い、児童らは夏休みを有意義な時間にするため計画性を持ち、新たな目標を立てて2学期を迎えることを確認した。  八島小では、夏休みの過ごし方について担当教諭から注意があり、特に「交通事故に気を付け...
本文を読む

小中学生が報告会

石垣市小学生・中学生教育交流事業報告会で発表する生徒ら=17日、市役所コミュニティルーム石垣市小学生・中学生教育交流事業報告会で発表する生徒ら=17日、市役所コミュニティルーム
台湾蘇澳鎮と交流事業参加で
 2024年度石垣市小学生・中学生教育交流事業報告会が17日夕、市役所コミュニティルームで行われた。6月4日から5日間にわたって台湾蘇澳鎮で親善交流を実施した市内の小中学生26人が、事前学習や蘇澳鎮の児童生徒の受け入れ、台湾訪問で学んだことを発表した。  報告会では、パワーポイント資料や映像を交えて一人ずつ発表。事前学習については玉城凛さんと渡邊杏さんが「中国語で自己紹介できるように言語を学...
本文を読む

将棋全国派遣で応援金

井手支部長から応援金を受ける髙橋紡さん、石垣暖菜さん、上平桃香さん(左から)=13日、八将館こども将棋教室(同教室提供)井手支部長から応援金を受ける髙橋紡さん、石垣暖菜さん、上平桃香さん(左から)=13日、八将館こども将棋教室(同教室提供)
井手支部長「大会楽しんで」
 将棋の県代表として全国大会に出場する八重山高校いずれも2年の上平桃香さんと石垣暖菜さん、城間遥風さん、石垣中3年の髙橋憩さん、同中1年の髙橋紡さんにこのほど、日本将棋連盟八重山支部の井手悌二支部長から派遣応援金として各1万円が贈呈された。  八将館こども将棋教室で贈呈式があり、井手支部長は「5月の県大会時は2日続けて高校、中学と優勝を決めてくれてことに驚きと同時にうれしかった。全国大会を楽...
本文を読む

平良さん県知事賞受賞 若い経営者の主張発表

石垣市商工会の大濵達也会長(中左)に県知事賞受賞と九州大会出場を報告した平良勝幸さん(中右)=16日午後、市商工会応接室石垣市商工会の大濵達也会長(中左)に県知事賞受賞と九州大会出場を報告した平良勝幸さん(中右)=16日午後、市商工会応接室
市商工会青年部、5年ぶり九州大会へ
 第47回若い経営者の主張発表県大会(主催・県商工会青年部連合会)で石垣市商工会青年部の平良勝幸さん(40)が県知事賞を受賞し、9月に熊本県で開催される九州大会に県代表として出場する。同部から5年ぶりの九州大会出場となる。平良さんは16日、市商工会の大濵達也会長を訪ね、「九州を勝ち抜き17年ぶりの全国大会出場を目指す」と決意を語った。  県大会は6日、恩納村コミュニティセンターで行われ、県内...
本文を読む

第4回県中学校英語スキットコンテスト 竹富中が最優秀賞

第4回県中学校英語スキットコンテストで最優秀賞を獲得した竹富中のメンバー(提供)第4回県中学校英語スキットコンテストで最優秀賞を獲得した竹富中のメンバー(提供)
八重山勢で初の快挙
 第4回県中学校英語スキットコンテスト(県中学校英語研究会主催、県中学校文化連盟共催)が13日、県男女参画センター「てぃるる」で行われ、八重山代表として出場した竹富中学校が最優秀賞に輝いた。八重山勢として初の快挙。  同コンは寸劇をすべて英語で行い、内容や演技、英語表現力を競うもの。県内各地から代表12校が出場した。  竹富中はメンバー5人は「It,s time to take acti...
本文を読む

ヤマネコ事故 防げ! 西表で交通強化月間

昨年のイリオモテヤマネコ交通事故防止強化月間中の取り組み=2023年7月24日、西表島稲場林道付近(環境省提供)昨年のイリオモテヤマネコ交通事故防止強化月間中の取り組み=2023年7月24日、西表島稲場林道付近(環境省提供)
観光客らに「安全運転を」 無事故記録567日継続中
 7月はイリオモテヤマネコ交通事故防止連絡会議が設定する交通事故防止強化月間となっており、関係機関・団体が対策を強化する。イリオモテヤマネコの交通事故は2022年12月23日を最後に発生しておらず、7月12日時点で無事故記録567日を達成している。  同月間は目撃情報と交通事故記録からリスクが高い期間として設定。期間中の取り組みは、優先的に取り組むべき課題と対策などを具体化した「イリオモテヤ...
本文を読む

新城、棚村選手にエール パリ五輪

新城幸也選手、棚村克行選手のパリ五輪出場を祝福し、横断幕を設置して八重山からエールを送る八重山郡スポーツ協会の役員ら=13日夕、市中央運動公園新城幸也選手、棚村克行選手のパリ五輪出場を祝福し、横断幕を設置して八重山からエールを送る八重山郡スポーツ協会の役員ら=13日夕、市中央運動公園
郡スポーツ協が横断幕
 開幕まで2週間を切ったパリ五輪を控え、石垣市登野城出身の新城幸也選手(39)と、母が石垣市新川出身の棚村克行選手(34)を八重山から応援しようと、八重山郡スポーツ協会(柿本恵子会長)は13日夕、石垣市中央運動公園野球場前の同公園入り口に横断幕を設置した。同協会は両選手の好成績に期待し、八重山からの後押しを呼びかけた。  新城選手は自転車ロードレース競技でロンドン五輪から4大会連続出場。パリ...
本文を読む

八重山マンゴー過去最高

机に並べられたマンゴー一つ一つを会員らが試食。味や見た目などを評価し、投票した=12日午後、八重山合同庁舎会議室机に並べられたマンゴー一つ一つを会員らが試食。味や見た目などを評価し、投票した=12日午後、八重山合同庁舎会議室
研究会品評会 平均糖度16・0度
 八重山マンゴー研究会(根間幸善会長、21経営体)の栽培技術向上を目的とした品評会が12日、県八重山合同庁舎で開催された。出品された石垣島と西表島の会員が生産したマンゴーの平均糖度は過去最高の16・0度を記録。同会理事の川満起史氏は「品評会は一年に1回の答え合わせ。さらなる高品質を目指し、今回の結果を来年につなげていきたい」と話した。会場では生産者や一般の人が試食し、ことしの八重山産のマンゴーの...
本文を読む
PrevNext
2025年 4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
キーワード検索フォーム