八重山諸島のニュース・石垣島・竹富島・西表島・新城島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島・与那国島

エントリー

カテゴリー「不連続線」の検索結果は以下のとおりです。

国が国民年金の納付期間を65歳まで5年間延長し…

 国が国民年金の納付期間を65歳まで5年間延長し、代わりに支給額を引き上げた場合の効果を試算するという▼納付期間を5年間延長した場合、負担額が約100万円増加し、支給額は年間10万円増えるという。10年間給付を受ければ延長分の納付額は戻ってくる計算になる▼そもそも年金は現役世代が受給者分を負担する形で行われてきたが、その分母となる現役世代が、1人の受給者を支える人数が1960年の11・2人から2...
本文を読む

那覇市の平和通り周辺を歩いていると…

 那覇市の平和通り周辺を歩いていると「こんばんは」と声を掛けられた。よくあるセールスだ。こちらも忙しい。無視して歩いた▼ところが営業マンも15㍍ほどついてきた。「すごいメンタルですね」。思わず笑って足を止めてしまった。声を掛けられて無視することは、けっこう難しい▼かなり肝っ玉が据わっている人もいる。テレビ報道をみると、ある野球関係者はメディアの問いかけにも微動だにせず歩き続けた。表情を確認するも...
本文を読む

飛行機の往来がまだ旧空港だったころ、那覇からの帰途…

 飛行機の往来がまだ旧空港だったころ、那覇からの帰途、島々や石垣市街地を機体の左側に見ながらゆっくりと降下してゆくのが好きだった▼コンパクトにまとまった都市機能、碁盤目の街並み、海岸から離れるほどに住宅街が広がり、点在する赤瓦、ひときわ濃ゆい御嶽の緑など伝統的な集落景観が息づいていた。わが家はあのあたりか、あそこは何だろう、あかずに見入ったものだ▼その眺望も微妙に変化しつつある。まるで櫛(くし)...
本文を読む

宮古島で旧平良町の町長を務めた石原雅太郎は戦後…

 宮古島で旧平良町の町長を務めた石原雅太郎(1884―1975)は戦後、町長の職を辞して台湾へ渡った。戦後の台湾では、戦争末期に疎開した町民が取り残され、島に帰ることができないままで困窮していた。石原はその支援のために渡台した▼一連の経緯は「石原雅太郎伝」(松下仁著、1963年)や「平良市史」などに詳しい。台湾への疎開は戦時下の1944年7月に政府が決定し、石原は町長として町民向けに台湾行きを呼...
本文を読む

前回ご紹介した雑草処理での県の仕様規定方式と…

 前回ご紹介した雑草処理での県の仕様規定方式と性能規定方式の説明が足りないとの声を頂いた▼私の理解の範囲でもう一度述べると仕様規定は、年度の予算の範囲で回数を決め(これまでは2回)除草作業を行う。性能規定は草が伸びたかなと思ったら除草作業に入る、回数は増えるが作業時間の短縮で予算効率は同じとも▼その性能規定を朝の2時間ボランテイァ・国道ヤラブ並木一五友の会が実践していることも紹介した。友の会は今...
本文を読む

ドライヤーを使っていた息子が「ビリっと来た…

 ドライヤーを使っていた息子が「ビリっと来た」と訴えてきた。見ると、持ち手に近いコードから銅線が1本突き出ていた。それに感電したのだろう、「ちゅーじたーるな」と説明した▼「チュージル」という言葉を使うのは久々。昔は差し込みプラグから銅線がはみ出て感電することがたまにあった。そんなときは、ネジを緩めてふたを開け、銅線をねじり合わせて刃の部分に固定したものだ▼でも今はプラグは開け閉めのできない一体型...
本文を読む

心で考えるには言葉が必要だけど、言葉が生まれる前にはどうやって…

 「心で考えるには言葉が必要だけど、言葉が生まれる前にはどうやって人間はものを考えていたのですか」▼小学3年生の女の子からこんな質問が4月28日に放送されたNHKラジオ第1の「子ども科学電話相談」に寄せられた。講師陣からもその鋭さに感嘆の声が上がった▼物事を論理的に思考したり自らの心象を咀嚼したりする時、言語がなかったらどうなるのだろうか。事象への詳細な意味づけが困難となり、それを他者へ伝えるす...
本文を読む

「子牛価格大暴落」。「前回から9万円安」。15日付八重山毎日新聞1面の…

 「子牛価格大暴落」。「前回から9万円安」。15日付八重山毎日新聞1面の八重山・黒島家畜市場の5月セリの見出しだ▼子牛価格は八重山家畜が1頭平均41万6132円、黒島が35万4067円と、前回と比べ、それぞれ9万9159円、13万198円もの大幅安という▼子牛価格は過去にもさまざまな要因で上昇と下降を繰り返してきたが、一月でこれほどの大暴落は筆者の記憶にない。まして飼料価格の高騰など生産コストが...
本文を読む

「SNSで著名なIT企業社長が主催する投資講座がある…

 「SNSで著名なIT企業社長が主催する投資講座がある」と知人に紹介された。しばらく放置していると、虚偽の投資話で2億円以上の被害を受けたという報道が出てきた。やっぱりね。こういった手法は、うそだと思ったほうがいい▼それにしても世の中にはうそが多すぎる。こうも、うそが犯罪に結びつくと「うそつきは泥棒の始まり」だと改めて確信を持ってしまう。ものごとをスムーズに運ぶためにうそをつく。これは「うそも方...
本文を読む

一戦交える覚悟」。聞く人を思わずドキリとさせる…

 「一戦交える覚悟」。聞く人を思わずドキリとさせるセンセーショナルな発言が飛び出した。与那国町の糸数健一町長である▼憲法記念日に東京都内で開かれた憲法改正を求める「公開憲法フォーラム」(美しい日本の憲法をつくる国民の会など共催)に登壇し、9条の改定などを主張。そのうえで対中国を念頭に「日本国の平和を脅かす国家に対しては一戦を交える覚悟がいま、問われているのではないでしょうか」と述べた▼「台湾有事...
本文を読む
キーワード検索フォーム